2025年04月13日

ハムスターにプチコーンを与えてみました

日曜日。
ほぼ一日中、雨でした。
強くは降らなかったのですが、
ちょっと寒いくらいです。
そんな日曜日の松戸駅前です。

250513-01.jpg



さて今回は、我が相棒
ゴールデンハムスター ぽこちゃんの話です。

61120-35.jpg

ハムスターって、放っておくと
歯がずっと伸び続けるようで、
適度に硬いものを与えるのが良いのですが、
うちのぽこちゃん、エサ以外には
あまり関心がなく「かじり木」などを与えても
1日くらいで飽きてしまうようです。
そうすると歯もそうなのですが、
ストレスも溜まってくることがあるようですので、
今回、コチラをあげてみました。

250409-02.jpg

小動物用コーンです。
これは 齧り甲斐がありますよね。
きっとガジガジ噛んでくれるかと思います。
与えてみたときの動画がありますので
どうぞご覧ください↓
※音はしません



喰いつきはいいのですが、
すぐに家に運んでいきました。
しかも床材が邪魔して なかなか入れない。


せっかく目の前でがじがじ噛んでくれるところを
期待していたのですが、
なかなか見せてくれませんね。
一日経って、巣の中を見たら、
こんなカンジになっていました。

250416-01.jpg

気の済むまで齧ってくれていたようです🐹

61120-20.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 16:00| 千葉 ☁| Comment(0) | ハムスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月06日

ハムスターぽこちゃん、念のため診察

日曜日。
今日の天気は忙しかったです。
曇り⇒雨⇒晴と。
で、いつもの松戸駅前の撮影は
曇りの時にしました↓
250506-02.jpg


新京成線が京成松戸線に変わり、
路線図が見づらくなりました。
以前は↓
250311-13.jpg

一本ですっきりしてました。
今はというと↓

250506-03.jpg

松戸駅はどこでしょう。
見つけるまでちょっと時間がかかりました。





さて昨日のことですが、
ワタシの可愛い相棒、ゴールデンハムスターの
ぽこちゃん。

250501-07.jpg


毎週1回、ケージ掃除ついでに
体重も測っているのですが、
昨日の数値がいつもと違い、
先週よりも12gくらい増えていたのです。


人間に例えると、1gが1kgくらいですから、
1週間で12kg体重増という換算。
一体何があったのか、お腹を見ると
少しぷっくりしていました。

250506-01.jpg

でも、いつもとそんなに変わらないかも…

でも明日以降、何かあっても動物病院に行けるのが
週末になるから、
いったん先生に診てもらおう、と思い
本日、かかりつけの動物病院に行きました。


動物病院でも体重を測ったのですが、
160gだそうです。
家では普段、140g切るくらいなので、
「何かの病気では」とか焦りました。


ただ先生に診てもらったところ、特に
これといった病状はなく、
特に問題はないとのことでした。


確かに、もともとぽこちゃんは
太っていた状態で売られていましたので。
おなかもぷっくりしていてね。
ぽっこりお腹から名前を
「ぽこちゃん」にしたんだし。


あとは2歳になって歳をとったため、
回し車で遊ぶ姿をあまり見かけなくなり、
あまり動かなくなってきたのも
体重増加の一因だそうなのです。


ただそれは他のハムスターも同様で
(人間も歳をとると、あまり動かなくなるしね)、
特に問題となる所ではないそうです。


食欲もあるし、ウンチもいっぱいするし、
下痢もしていないし。
食事についても今まで通りあげていたものを
与えてくださいと言われましたので、そうします。


ちょっと太っただけで飼い主が一番慌ててしまいました。

ちなみに病院嫌いなぽこちゃん、
病院内では暴れていましたので
元気はいっぱいあるようで安心しました。


せっかく2歳になったんだし、これからも元気で。

250320-02.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 16:54| 千葉 ☔| Comment(4) | ハムスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月02日

ハムスターぽこちゃんの誕生日ウィーク

水曜日。
今週に入ってから、また寒さのぶり返した松戸。
松戸限定じゃなく関東一帯、寒いです。
週間予報によると明後日には晴れて
気温も高くなるそうなので、それまでの我慢ですね。



さて今回は我が相棒
ゴールデンハムスターぽこちゃんの話です。


ぽこちゃんですが、
2023年の4月上旬生まれなので、
この時期がちょうど誕生日となります。

60525-02.jpg

静岡県生まれ、千葉県育ちのぽこちゃんです。

そこで今週は、ぽこちゃん記念として、
現在の可愛らしいぽこちゃんの画像特集です。

250501-01.jpg


250501-02.jpg


250501-03.jpg


250501-04.jpg


個人的にはこのお顔が撮れたことが嬉しいです↓
250501-05.jpg

かわいいなー🐹


2歳ということですが、一般的には
ゴールデンハムスターの寿命は2年半~3年くらい。
人間に例えると、1年で30歳分成長するので
これで60歳を迎えたことになるのかな。
そう考えるとちょっと切なくなってきますが、
今のところ食欲もあり元気に動き回っているので
この調子が一日でも長く続きますように…

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 20:00| 千葉 ☔| Comment(2) | ハムスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月17日

ゴールデンハムスターぽこちゃん

月曜日。
昨日が冷たい雨、今日は曇りながらの晴れ。
でも風が強かった。
2月のような、ずっと同じ天気が続かない。
季節が春になったということなのでしょうね。
で、明日の午後から明後日の朝にかけて
また冷たい雨が降る予報です。
せめて少しでも花粉症の症状が治まれば
雨でもいいのですが、雨でもくしゃみするほど
飛散している時期なので、おとなしく
季節が過ぎるのを待つしかない… か。



さて今回は、我が相棒
ゴールデンハムスターぽこちゃんの最近です。


毎日毎日、御主人であるワタシの
帰りを、寝ながら待っています。


帰ってきたことに気が付くと
ケージ前面まで出てきます。
こちらがエサの準備をしていると、
早く欲しいみたいな素振りを見せてくれます。
そんなところを撮りました。

250323-11.jpg



250323-12.jpg



250323-13.jpg



250323-14.jpg



250323-15.jpg



250323-16.jpg



250323-17.jpg



250323-18.jpg


「早くエサよこせ」と言っているような…
撮影に夢中になっていたワタシなので。


この後はご要望通り「ご飯タイム」となり、
ぽこちゃんも喜んでいましたよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 20:09| 千葉 ☁| Comment(2) | ハムスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月09日

ゴールデンハムスターぽこちゃんの健康診断

日曜日。
昨夜は雪が降りました、
最初は雨でしたが、降っている音が聞こえなくなり
外を見ると、シンシンと雪が降っていました。
ただ、降っている時間は短くて、
日付が変わる頃には止んでしまい、
明け方前には積雪もだいぶ少なくなりました。


そして今日の松戸駅前。
金曜日以来の青空となりました。
250409-01.jpg


今月末で新京成線はなくなり、
4月から「京成松戸線」になるポスターが貼られていました。

250408-02.jpg



さて今回は、我が相棒である
ゴールデンハムスター ぽこちゃんの話です。

250311-71.jpg


3月に入り、3か月に1度通っている
動物病院で、ぽこちゃんの様子を診てもらいました。
健康診断ですね。


体重がちょっと増えて、152gだそうです。
家だとおよそ10g少ない数値で測れるのですが、
素人と専門家では やはり何か違うのかな。


それ以外は特に変わった様子はないようで、
また3か月後に来ることになってます。


それよりも普段 グースカ寝ている時間に
起こされたため、ぽこちゃんの機嫌が
ずーっと悪くってね。
「ごめんねー」と言いながらも
ちゃっちゃと用事を済ませ帰宅し、
すぐにケージの中へ。
「ご協力ありがとうございました。ほんのお詫びです」と
食べ物を与え、ケージの中にあるハウスに戻っていきました。


来月で2歳になります。
ハムスターの平均寿命が2年半~3年だから、
これからはいつも以上に様子を見ていかないと!


できるだけ 長生きしてください…

250210-01.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 15:50| 千葉 ☁| Comment(2) | ハムスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月04日

カメラ目線のハムスターぽこちゃん

火曜日。
日曜日の あの暖かさはどこへ行ったのやら。
昨日から極寒に戻っています。
雪も降りました。

250404-03.jpg

常磐線も雪模様。
奥に見えるのは、今月いっぱいでお別れの
新京成電鉄です。
250404-01.jpg


明日の朝、これ以上
積もっていなければいいのですが。
通勤の足に積雪はキツイです。



さて今回は、我が相棒
ゴールデンハムスターぽこちゃんの話です。

61120-32.jpg


先月の話ですが、ぽこちゃん 起き抜けのせいか、
やたらとカメラ目線で動かなかったぽこちゃんが
撮れましたので、ご紹介します↓

※音はしません。


いかがでしょう。

いつもはすばしっこく動くぽこちゃんなので、
こんなにも動かない動画を撮れたのは
初めてかもしれません。
しかもカメラ目線もバッチリで、
愛嬌たっぷりです。


飼い主としては、このお顔を
見られるだけで、とろけます🐹

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 20:15| 千葉 ☀| Comment(2) | ハムスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月11日

ハムスターぽこちゃんとの戯れ

火曜日。
なんと今日は祝日。建国記念の日です。
なので仕事も休みでした。なんてすばらしい🌷
ということで本日は、だいたい怠けました(笑)
洗濯はしたけどね。
今日も天気の良かった 松戸駅前です。

250311-11.jpg


さて今回は、我が相棒
ゴールデンハムスター ぽこちゃんの話です。

61120-29.jpg

今回は床材の入れ替えで
外に出したときの様子です。


逃げないように子供用プールみたいな柵の中で
ともに過ごしたところ…


ワタシに注目してきました↓

250302-15.jpg


飼い主のカラダを登ろうとしてきました↓

250302-11.jpg


なかなかこれが手際が良く↓
250302-12.jpg


すいすいと登りだし↓
250302-13.jpg


あっという間に登ってきました↓
250302-14.jpg


ここで落ち着いたかと思ったら、さらに登ってきました↓
250302-16.jpg


どうやら壁の向こう側を見たかったようですね。
ハムスターにとってはちょっと危険なので出せませんが、
こうやって飼い主のカラダをも使うところは、
ワタシもハムスターに、信頼されているのかな?
それとも、見下されているのか…

250302-17.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター



posted by じゅんじゅん at 17:20| 千葉 ☔| Comment(2) | ハムスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月26日

2025年版 おはようハムスター!

日曜日。
今日は朝から良い天気となりました。
松戸駅前も青空です。

20250226-01.jpg

松戸駅の通路にあったキオスクが
閉店してました。

20250226-02.jpg


松戸駅は現在、第2の駅ビル工事中ですので、
その影響なのかな。
改札内を使うよう書かれていました。

20250226-03.jpg



さて今回は我が相棒
ハムスターぽこちゃんの話です。

250205-21.jpg

昨年、寝起きの動画を載せましたが、
今年も寝起き画像が撮れましたので
動画でご覧くださいませ↓
※音は出ません



最近はこんなカンジで、
なかなか起きてくれません。
寒さのせいでしょうか。
名前を呼ぶと、一度は顔を出すのですが、
またすぐ引っ込んでしまいます。
この動画全体で約5分くらいかかりましたが、
それをぎゅっと1分半くらいにしました。


起きてくるといつも通り
エサくれ と甘えてくるのですが、
それまでが大変な、冬のぽこちゃんです。


250205-22.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 17:00| 千葉 ☀| Comment(2) | ハムスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月13日

ハムスターぽこちゃんの画像集 2024余り編

月曜日。祝日。成人の日です。
街を歩くと、晴れ着姿の方を
何人か見かけました。


3連休最終日は、やはり時間が過ぎるのが早いですね。
さぁ~明日から4連勤。
がんばりましょう。



さて今回は、我が相棒
ゴールデンハムスターぽこちゃんの話です。
昨年も幾度となくUPしましたが、
その中に入れられなかった画像がありますので
それを載せようかと思います。


お家の屋根開けました編↓

60706-13.jpg


60706-14.jpg


60706-16.jpg


60706-15.jpg


どれもこれも可愛くてどうしましょう ←親バカ


ケージ外で遊んでいるところ↓


60110-17.jpg


60625-12.jpg

こちら、ハムスター用ゼリーを与えてみたのですが、
ほとんど食べなかったのです。
好き嫌いはあるようです。



なんかくれ! と言っているバージョン↓

60624-56.jpg


60221-12.jpg



最後は トイレからこんにちは ↓

60417-16.jpg


おそらく日記にする際にボツ画像にしたものかと思いますが、
それでもこんなにカワイイだなんて、
ハムスターぽこちゃんが
ますます愛おしく思えてきました ←親バカ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 17:37| 千葉 ☀| Comment(0) | ハムスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月03日

ハムスターぽこちゃん、エサが欲しいと…

1月3日。金曜日。
正月休みも残すところ土日のみ。
「奇跡の9連休」とかニュースで聞きましたが、
ワタシは30日も仕事だったので6連休。
しかも1年後も9連休の可能性があるようで、
奇跡とは言い難いのかなと思いましたが、
来年こそはその9連休に あやかりたいです。
いずれにしてもあと2日。そろそろ
朝は早起きする癖をつけておいたほうがいいかな。



さて今回は、我が家のアイドル、
ゴールデンハムスターぽこちゃんの話です。


先に画像をお見せしますね↓

61120-36.jpg


61120-37.jpg


61120-38.jpg


61120-39.jpg


61120-40.jpg


61120-41.jpg


なんかエサが無いよ~ みたいな
画像になっていますが、
こちら、食後の画像です。


ぽこちゃん、もう食べた後なのですが、
ワタシがうっかり食器の片づけを忘れてしまい、
またエサがある! と
勘違いさせてしまったようで。


体重管理も飼い主の仕事ですから、
ごめんね、ぽこちゃん、もう無いの。



…でも簡単には引き下がらないぽこちゃんに
根負けした飼い主は、
ちょっとだけオヤツをあげてしまいました。


…反省

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 17:47| 千葉 ☀| Comment(2) | ハムスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月15日

ハムスター ぽこちゃんの最近

お久しぶりです。
ただいまこちらのブログ、絶賛休止中ですが、
一応最近のハムスターだけ
UPしました。
ぽこちゃん、今も元気ですよ🐹
そんなぽこちゃんをご覧ください↓

61120-21.jpg


61120-22.jpg


61120-23.jpg


61120-24.jpg


61120-25.jpg


61120-26.jpg


61120-27.jpg


61120-28.jpg


回し車からこちらに向かってくるまでですが、
特にエサを用意した訳でもないので、
逆に「エサくれ」と言っているのかな。


もちろん、この後に差し上げましたよ。
だって、かわいいから🐹

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 16:44| 千葉 ☀| Comment(2) | ハムスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする