4月9日。水曜日。
先週とは違い、今週は暖かな日々が続いています。
まさに「春が来たー」ってカンジです。
なんか、花粉症の症状も
だいぶ落ち着いてきました。
ニュースでやっていましたが東京では
ヒノキ花粉が現在の主流となっていて、
スギ花粉はほぼ治まったようです。
とすると、私の花粉症は主にスギ花粉なのかな、
と勝手に思ってます。
それなら有難いですね。
ちなみにヒノキ花粉も、今月末には
治まってくるようです。
さて今回は英語の話です。
この間、こちらの本を買いました。

最強の文法対策 と書かれています。
TOEICテストPART5に直結する問題集のようです。
ただ問題だけでなく、ほかの参考書にも劣らないくらいの
文法解説も載っていて(TOEICで出てくる文法だけですが)
解説を読んで⇒問題を解いて という、
インプット⇒アウトプットが簡単にできるようになっています。
また「はじめの」と書いてある通り問題も易しめですし、
1問1問に詳細な解説もあるので、とても分かりやすいです。
今までの自分なら、問題集を買っただけでやった気になって
途中で挫折してしまうのが普通でしたが、
こちらは最後まで解くことができました。
入門編のせいでしょうか、
なんか やる気にさせられました。
こちらとは別に
「TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問」という
問題集も販売されているので、もう少ししたら
そちらにもトライしてみようかと思います。