2025年01月04日

プラネタリウムに行きました

土曜日。
正月休みとつながった土日のため、
新幹線や高速道路のUターンラッシュが続いているようです。
今年も、どこにも行かなかったワタシ。
せめて北関東や房総半島くらい
日帰りでも行ければよかったのですが、
なんか行く気にならなくてね。
まぁその分、のんびり過ごせました。
昨年末には年越しそばも自作したし。

250201-09.jpg

チョー適当ですが、買ってレンチンした
えびが美味しかったです。


…って休みはまだ明日もあるか。
最終日は光の速さ並みに過ぎていくので、
感覚的にはコレ書いている時点で
もう最終日です。

天気の良かった松戸駅前です。

250204-01.jpg



そんな本日ですが、松戸にある
プラネタリウムに行ってきました。
新年初日です。
入り口前には看板が置いてありました。

250204-02.jpg


今日から2か月間はオーロラの話。
オーロラはまだ見たことがないのですが、
条件さえよければ日本でも見られるようで、
ノルウェーやカナダなどに行かなくても
見られるチャンスはあるということです。
ただ北日本に限られるようで、
ここ千葉県は無理なようです。
仕事もあるし、タイミング的には、
生きている間に見られるか、難しいですね。
やはり北欧とかに行った方が、見られる確率は
格段に高まりそうです。

250204-04.jpg


プラネタリウムは、松戸市民会館にあるのですが、
その入り口には松戸市の人口が掲載されていました。

250204-03.jpg

随分古めかしい掲示板です。
ギリ50万人。東京にも近いので、
それなりに人の多い街ですが、
ちょっと市内郊外に行けば、まだ
星も見られます。
今回教えていただいた星々を
今夜も眺めたいと思います。

※追記。今夜の星空をスマホで撮りました。
いずれも惑星で、左上から右下へ
土星・月・金星です。

250204-11.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター




posted by じゅんじゅん at 17:48| 千葉 ☀| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください