2025年01月12日

レンジ用鍋を買いました

日曜日。
3連休の中日です。
雲が多めで寒かった一日でした。
こんな日は、温かいものを食べたいですね。


さて今回は、新たな調理用具を
買った話です。それがコチラ↓

61217-01.jpg


一人用の鍋ですが、ガスではなく
電子レンジ用です。
電子レンジで作れるので、
火の前でスタンバイしている必要なく、
調理の間に他のことができるので時短に繋がります。


容器はこんなカンジです↓

61217-02.jpg


こちらがすごいなーと思ったのが、
よく使われる使い方が裏ブタに書かれていたことです。
これなら説明書が無くても
見て簡単に作れます。

61217-03.jpg


本格的な「一人鍋」は後日作るとして、
手始めにインスタント麺を作ってみました。

61217-04.jpg


ちゃんと茹でられていて、美味しかったです。
ちなみに緑色の野菜は、ブロッコリーの
茎を、薄くスライスして一緒にチンしました。


やはり火の心配をしないのはメリットあります。
ラーメンをはじめとして鍋物や
温野菜調理など、忙しい時に
活躍してくれそうです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
英語学習者

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 18:59| 千葉 ☀| Comment(0) | 日常と松戸関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください