土曜日。
今週は昨日の晴れを除いて
ずっと曇りか雨か雪の天気で、
かなり寒かったです。
先週末の土日が暖かな日でしたので
今日もどうかな… と思ったら
朝から曇り、ちょっと小雨。
この後は雪が降るという予報です。
「三寒四温」という言葉がありますが、
今のところ3月は
「六寒二温」です。
そんな土曜日の松戸駅前です。

さて2月に受けたTOEIC試験。
おおよそ2年ぶりです。
今年から英語学習をリスタートして、
とりあえず、現在の位置を確認しようと
受験代をドブに捨てたつもりで受けたのです。
結果ですが…

ぬおおおおーっ!
過去最高点でした?
今までがこんなカンジでしたので、
確かに自己新記録更新です。

いや、これはおかしい。
熱心な読者でしたらわかるかもしれませんが(←いないけど)、
ここ2年間は他の外国語を勉強していたので、
英語はほとんど勉強していませんでした。
TOEICはすべて4択だからきっと、
たまたま当たったのが多かっただけ
と捉えたほうが良いかもしれませんね。
ひょっとしたら主催者側から
これだけ点数あげたんだから
次回も受験料払って頑張ってくださいね、
という営業かもしれません(←すごく偏屈な捉え方)。
そのテには…
乗ります(笑)
やっぱ嘘でも点数が上がれば、やる気は出ますよね。
次回、いよいよ500点超えが来るかどうか、
運を磨く努力をします。
英語勉強、がんばります。