2023年07月23日

復活しました

日曜日。
梅雨明け直後の日曜日です。
まずは今日の松戸駅前から。

50823-01.jpg


とてもきれいな青空でしたよ。

キテミテマツドではいわゆる「象さんシャワー」がお目見えしてました。

50823-02.jpg

小さな子供が水遊びしていました。



さて6月上旬からお休みいただきましたこのブログですが、
今日から細々と復活していこかと思いました。

もともとブログ更新に疲れが出たことなどでお休みしていましたが、おそらく毎日更新していたので、それで疲れちゃったのかなと。

なのでこれからは毎日更新はやめて、週に何日かは休んで、なので細々と更新していこうかと思ってます。

あとね、今までブログ書いていたココログがもうすぐ容量いっぱいになってしまうのと、カテゴリを子カテゴリとか仕分けしやすい形のところに引っ越したいなと思い、こちらから再スタートとしました。

日記の内容は今まで通り、地元の千葉県松戸市のことやペットのハムスターのこと、学習している韓国語や手話のこと、趣味の星空観察などがメインとなります。


ま、そんなこんなで頑張らずにいってみよう~

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 16:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 日常と松戸関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月24日

新しいタイトルについて

さて引っ越ししたブログですが、今回
タイトルも変えました。心機一転といった意味でね。
で、このタイトルですが、シリウスもフォマルハウトも
星の名前です。
で、その星の紹介です。

50823-07.jpg

シリウスはおおいぬ座の1等星の名前です。
冬によく見かけられます。オリオン座の左下で
ひときわ白く輝く星です。
おおいぬ座を見ると、いつも2022年に亡くなった愛犬を
思い出します。大好きな星です。



50823-06.jpg

フォマルハウトは秋の星座、みなみのうお座の1等星です。
秋の星で1等星はこのフォマルハウトのみですが、
南の空低くに輝く星ですので、それほど見やすい星ではないですが、
今の時期でも、夜明け前に、南の空で輝いている姿を見られます。
上にあるみずがめ座から流れる水を飲んでいる星座絵になっています。

高校生の時、地学の先生と星空を見上げて、
ワタシ「先生、あれはフォマルハウトですよね」
先生「いやー 違うんじゃないのかな。もっと南側だと思うよ」
って、何気ない会話が今でも覚えていて、それ以降
何となく気になって、好きになった星です。


星は小学校の頃から好きなので、もう40数年
夜空を見上げていることになりますが、
いつ見てもきれいです。
ここ松戸だと割と明るめの星しか見えませんが、
いつか郊外に行ったとき、たっぷりと
星空観賞したいものです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月25日

ハングル検定4級、合格しました

さてブログを休んでいたため報告が遅くなってしまいましたが、
6月に受けたハングル検定4級、合格しました。

50823-05.jpg


平均点が74点なので平均以下ですが、それでも合格。
なんかちょっとだけフクザツですが、まいっか。
これも一つのステップですからね。


これからも韓国語勉強、がんばっていきます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国語試験関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月26日

ハムスターの新しいお菓子

さて今回は、我が相棒

ハムスター キンタロー君の話です。

 

5070421

 

 

先月の話になりますが、新しいお菓子が売っていたので、

キンタロー君に差し上げてみました。

こちらです。

 

5062814

 

美味しいのかな?

中身は最初から小さいサイズになっていました。

 

5070423

 

 

こちらを初めて食べたときの動画を撮りました。

どうぞご覧ください。

※音はしません。

 

 

 

いかがでしょう。

初めての食べ物だからでしょうか。

いつもより食べるのが遅い。

それでもちゃんとかじって食べていましたね。

最後に2個目からは頬袋に入れ込んでいました。

 

 

これがお気に入りのお菓子になってくれれば

飼い主としても買ってきた甲斐があったというものです。

 

5063105

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

 

posted by じゅんじゅん at 20:53| Comment(0) | ハムスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月27日

韓国ドラマ 私のIDはカンナム美人

さて今回は、韓国ドラマ

「私のIDはカンナム美人」というドラマの話です。

Amazonプライムで観ました。

 

5060711

 

2018年に韓国で放送されたドラマです。

いつものように相関図から見ないとわからないので。

 

5060715

 

大学入学前に整形手術を受け、幼い頃からのコンプレックスだった容姿を一新した

主人公ミレ(イム・スヒャン)が、誰もが振り返る完璧な顔を持つ中学の同級生

ギョンソク(チャ・ウヌ)と再会したことから始まるロマンティックコメディ。

 

 

幼少のころから容姿に恵まれず、男の子などからもブタとからかわれていた主人公ミレが

大学生になるのを機に整形をして美人になります。

大学に入ったところ、今までとは違う扱いに戸惑っている様子が見られました。

そんな中、自分よりもさらに美人な新入生スア(チョ・ウリ)が登場しますが、

ミレを陰でイジメる役になります。


ギョンソクは紆余曲折ありながらもその後ミレと付き合うことになります。

それがメインの話で、その周りでいろいろ動きがあり、Amazonプライムでは

24話まで話が続きます。


それにしてもギョンソク役のチャ・ウヌはイケメンですね。

常にキリッとした顔立ちで、ASTROという人気グループに所属しているようですが、

確かに人気が出でもおかしくないです。

私の若いころのヘラヘラした顔立ちとは真逆です(笑)。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

 

posted by じゅんじゅん at 19:31| Comment(0) | 韓国ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月29日

アトレ松戸 Wポイントデー

土曜日。
昨日は更新を休みました。こんなカンジで
休業日を設けながら、気まぐれ更新で。


今日は松戸ネタです。
んでもって今日の松戸駅前です。
50829-03.jpg

とても良い天気でしたが、暑すぎますね。
東京も猛暑日になりましたから、ここ松戸もそうでしょうね。
目の前のニチニチソウは元気よく咲いていました。

松戸ネタとしてはもう一つ。おとといのことですが
高校野球千葉県大会で、専修大松戸が晴れて優勝、
甲子園の切符を手に入れました。

50829-02.jpg

こーれは めでたいです。
ワタシ自身はこちらの高校出身ではないですが、
以前、英検の試験会場でよくお世話になりました。
松戸の名がつく学校が甲子園で活躍してくれるなんて、
松戸市民としては嬉しい限りです。
ぜひ決勝戦まで駒を進めていただければ!



そしてなぜかお昼は”フィレオフィッシュ”が食べたくなりマックへ。

50829-07.jpg

エグチのセットに単品でフィレオフィッシュを注文。
ポテチの代わりにサラダでバランスとり~の。
そだね。「肉」「野菜」「魚」いちおーどれも入ってる♪
ムシャムシャ食べました。



さて今日は松戸駅ビルの、
アトレ松戸 Wポイントデーです。

50829-04.jpg


早いものでもう7月も残り3日。
気づけばそんなに雨が降った記憶なく、
ただ暑い日々が続いたような記憶しかないです。


アトレ松戸内のドラッグストアで買いました。

50829-05.jpg

日焼け止めです。
あ、もう、暑くて暑くて、日に焼けて。
なのでちょっと手入れしないと、すぐに
肌ダメージが起こる世代になってしまったので、
明日から出かけるときはコレつけて出かけます。



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常と松戸関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月30日

松戸のブックオフがリニューアルされていた

日曜日。今日もとっても良い天気の松戸駅前です。
50830-02.jpg


ただやはり、暑さは相変わらずです。
駅前のハトもこの暑さには耐えられないのでしょうね。
日陰で休んでいました。

50830-05.jpg


数日前までは夜は雲が出ていましたが、昨夜は雲一つない夜空でした。
明け方にはなんと冬の星座、オリオン座、おうし座、ぎょしゃ座などが顔を出しました。
どれがどれだか わかりますか。

50830-06.jpg



線でつなぐと、こんなカンジです↓
50830-10.jpg


もう冬の星座が見られる季節となりました。
とは言いつつも当面の猛暑は耐えるしかありません。


昨夜、隅田川花火大会があったようで、100万を超える人が
出かけたようです。ここ松戸ではこんどの土曜日に
花火大会が予定されています。

50829-01.jpg

天気が良ければいいですね。


さてそんな松戸駅前には2か所、ブックオフがありますが、
東口の店舗でリニューアルオープンがあったようです。

50830-04.jpg


今までは5階と6階が店舗でしたが、新たに
4階も店舗になったようです。
ダイソーの反対側、元「ユザワヤ」があった所です。

50830-03.jpg

4階はトレカやおもちゃなどが置いてありました。
代わりに6階にある本や家電コーナーが広くなったようです。

広くなったのはいいのですが、今まで置いてあったジャンルの
置き場所が変わっていて、探すのに苦労しました。

気のせいかお客さんも分散されたようで、人が多くて
眺めるのが大変、ということも少し収まったような気がします。
あ、でも、時間帯によっては混雑するのでしょうね。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常と松戸関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月31日

ハムスター キンタロー君、新しい主食

月曜日。今日で7月も終わり。
明日から8月ですが、猛暑はまだ続くのかぁ~。
そろそろ雨が欲しいかも。



今回はワタシの相棒である、
ハムスター キンタロー君の話です。

50707-06.jpg


実は6月くらいからゆるいウンチに悩まされるようになり、
一時は動物病院にも行ったのですが、
治ったもののしばらくするとまたゆるいウンチが出るようになりました。


で、定期の体重計測でも減量傾向が見られました。

50830-21.jpg


ケージをよく見ると、あまり食べていないようにも見受けられました。
もともと主食のペレットはあまり食べてくれていなかったので、今回
主食を変えてみました。

50830-13.jpg


こちらはペレットも混ざっているけど、
ほかの食べ物が一緒に入っているタイプです。
興味を示してくれなかったら残念なのですが、はたして…



50830-14.jpg


おおー 食べている!


動画もとってみました↓
※音はしません。




意外と喰いつきは良さそうです。


これで様子を見て、それでも体重減少するようなら
週末にまた動物病院で診てもらいます。



追伸:食べ終わったお皿を見たところ、
ペレットだけが器用に残っていました(笑)


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸市情報へ
松戸情報

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
韓国語

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ
ゴールデンハムスター

posted by じゅんじゅん at 20:03| Comment(2) | TrackBack(0) | ハムスター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする