9月。もう今年も3分の2が終わったのですね。
早いですね。しかも寒いし。
9月に入って急に冷えてきました。
風邪ひかないようにね。
先日、愛犬の認知症対策で
子供用プールを設置したのですが、困った問題が。
飲み水対策です。
いつもの餌入れに水張って置いても、
帰宅時には場所がずれており、
少しこぼれてしまっています。
ま、プールだからね。床まではこぼれないのですが
何か対策できるものでも… とネット検索していたら
こういったものがありました。
ひっくりかえってもこぼれにくい水入れです。
開けると上記のようにわかれており、
左側に水張って、右側のフタを閉じると。
この状態ですと、ちょっとした揺れとかでも
外側に水が漏れることはないそうです。
分量にもよるかと思いますが
たとえひっくり返してもこぼれないとか。
ずいぶんと頼もしい水入れです。
あとはうちの犬が、これで水飲み
してくれるか… です。
認識してくれるかなぁ。。。