2019年12月05日

犬の誕生日

本日は、我が飼い犬の誕生日です。

もう12歳になりました。

そろそろお別れの時のことも考えておかないと

”ペットロス”になるかもしれませんね。

 

と言いつつも、今日も元気で

120504

 

机で勉強していると、椅子の段差利用して

机と自分の間から顔を出してきます。

こういった時は決まって、何かに怖がっている時か

かまってほしい時です。

 

本日は”かまってほしい”時のようでした。

まだまだ元気に見えるのでそこは一安心です。

今日くらいはたっぷり”かまって”あげますか。

120505

posted by じゅんじゅん at 18:43| Comment(0) | 犬のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月07日

松屋 創業ビーフカレー

今月から松屋のカレーが変わったとのこと。

ようやく食べる機会がありましたので行ってみました。

120503

 

画像だとあまり違いは見えませんが、今までのカレーよりも

辛さは無いです。

ただ、今までの松屋っぽさというのでしょうか、

「これは松屋のカレー」というのが、口のどこかに残っているような

気もしました。

 

創業当時のカレーと言っていますが、いつ頃なんでしょうね。

自分が大学生だった頃、今から20数年前ですが、最寄り駅前に

松屋があって、よくカレーを食べていましたが、その頃の味わいなのでしょうか。

ちょっと違うような気もしますが、20数年前なので、ほぼ忘れてしまいました。

 

価格は並盛り490円。牛めしが380円だからね~。率先して注文するかと言えば

それは難しいかも。。。

posted by じゅんじゅん at 21:12| Comment(0) | 日常と松戸関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月10日

白いダース

12月中旬。

例年よりなんか暖かい日々のような気もしますが

気のせいでしょうか。

 

こちらは、自分の好きなチョコレートの1つです。

111712

 

白いダースです。

 

雪と同じ白色のチョコです。

ダースの中でもこの白が一番好みの味です。

111711

 

犬は興味シンシンですが、

ぜ~~~~ったいに あげません。

 

犬の健康を考えて… というよりも、

誰にもあげない、というのがホンネでしょうか(笑)

posted by じゅんじゅん at 19:51| Comment(0) | 日常と松戸関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月11日

令和の硬貨

仕事帰り、突然の雨に遭いました。ついてない…

 

さて今年も残すところあと僅か。

ようやく手の届くところに来ました。

1211013

 

令和時代の硬貨です。

 

フツーに買い物した際のお釣りで、初めて

令和の硬貨が手元にきました。

 

左側も今年ですよね。平成31年の硬貨。

こちらは夏~秋ころに来ていました。

 

気にもしていなかったものなので、

何となくですが嬉しかったりもしています。

ま、100円は100円なんだけどね。

posted by じゅんじゅん at 20:28| Comment(0) | 日常と松戸関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月14日

犬のトリミングに行きました

今年もあと半月で終わり。

毎年のことですが、過ぎてしまうと

アッという間 という気がしています。

 

 

犬のトリミングに行きました。

もう12歳ですが、親バカのため、

とても可愛く見えます。

121104

121103

 

犬は人間と違い、年を取っても

あまり表面には見えてこないのですね。

(よく見るとかなり老けている所はありますが)

そこがうらやましかったりもします。

posted by じゅんじゅん at 23:01| Comment(0) | 犬のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月15日

改訂版 毎日1分 TOEIC TEST600点クリア

いつものように松戸駅前の写真を撮ったら…

121501

 

駅側より、なぜかハトの大群がこちらに飛んできました。

ま、こんなことも滅多にないので、そのままパシャリ[E:#x1F4F7]

 

 

最近、このような本を買いました。

111703

 

改訂版 毎日1分 TOEIC TEST600点クリア

 

文庫本サイズというのが良いところ。

寝る前にも読みやすいし、通勤時にも持ち運びしやすい[E:#x266A]

111704

 

問題演習と基本的な解説のみですが、

寝る前に読めば睡魔に襲われ、そのまま眠れるという(笑)

勉強になっているのか なっていないのか。

 

それでも小型の学参書はほとんど持っていないので重宝しそうです。

posted by じゅんじゅん at 17:38| Comment(0) | 英語関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月18日

ご当地ナンバー

ちいき新聞の記事を見て思い出しました。

121801

 

そうそう!松戸市も「ご当地ナンバー」が誕生するのですね。

以前にも聞いたことありましたが、すっかり忘れていました。

 

なぜ忘れていたかって?

それは、車を持っていないから[E:#x1F616]

 

常盤平の桜、本土寺のアジサイ、矢切の渡しが描かれているようです。

カラーも2種類あるようですね。

 

来年5月頃から交付開始予定とのこと。

ヨオシ。それまでに

宝くじで2億円くらい当てて。

そしたら軽自動車でも買ってナンバー

取り付けますか…

 

 

 

 

 

軽ですヨ[E:#x1F697]

posted by じゅんじゅん at 21:01| Comment(0) | 日常と松戸関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月20日

とちおとめ&カルピス

週末。自分へのプチご褒美[E:#x23F0]

これは買って良かったです。

112403

 

とちおとめ&カルピス

 

いちご味の飲み物ですが、割と爽やか。

個人的にはもっとイチゴが前面に出てくる味わいでも

良かったのですが、飲み終わった後に、イチゴっぽさが残らず、

さーっと消えていきます。味がしつこくないんですよね。

チビチビ では無く ゴクゴク 飲みました。

posted by じゅんじゅん at 22:00| Comment(0) | 日常と松戸関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月21日

せつない星座図鑑

図書館で借りた本です。

122101

 

せつない星座図鑑

 

最近このテの本、よく見かけます

「かわいそうな・・・」

「ざんねんな・・・」 とかね。

 

星座にまつわる神話について、面白おかしく?

興味引くような形で書かれています。

 

自分は星を見るのが小学生の頃から好きで、

たとえば今頃でしたら、日没後に秋の星座が空高くに

輝いていて、その中でもフォマルハウトという、

みなみのうお座の1等星が好きで、この 秋の星座唯一の

1等星が見られると なんか嬉しくなります。

 

そこで みなみのうお座を本で調べると…

「女神が呪いによって人間の男性と結婚した後

呪いが解けると夫を殺し自分も海に飛び込み

魚になった」と。

確かに切ないというか、悲しい物語のようですね。

 

文章としては少ないながらも、全88星座書かれていますので、

この後も読み進めていきます。

posted by じゅんじゅん at 20:30| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月22日

にちようび

日曜日。クリスマスまでもう一歩。

本来なら明日も祝日で連休だったはずが。

時代の移り変わりで 平日になりましたね。

そんな日の松戸駅前です。

122201

 

どんより曇り空。今にも雨が降りそうです。

西口デッキでは何かイベントがやっていました。

122202

 

何かの抽選会でした。

 

 

昼間は松戸駅前をウロウロしていましたが、そろそろ年末ということで、

営業日や営業時間の案内が見かけられました。

こちらはアトレ松戸です。

122206

 

31日は早めに閉店して、1月1日はお休みのようです。

昨年もそうだったっけ?

 

今年の正月は、まぁ 介護しつつ、

自分の時間も確保して、ストレス溜めないようにしないとね。

 

その前にクリスマス。

サンタさん、1枚だけで良いので、1等が当たっている

宝くじ券をください。それなら年末ジャンボでも

300円で買えるでしょ、ね。

 

さ、馬鹿なこと考えていないで

明日からの1週間も頑張りましょう。

 

posted by じゅんじゅん at 17:39| Comment(0) | 日常と松戸関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月24日

クリスマスイブ

クリスマスイブです。

今年はなんか クリスマスイブだ っていうカンジがしなくて。
 


と思っていたら会社帰り。

コージーコーナーに人の列ができていたり、

コンビニでチキンを店頭販売していたり、

家路に急ぐ人々の手にクリスマスケーキが

ぶらさがっていたりと、今日になって

ようやくクリスマスらしさを感じました。

 

 

実家に寄る前にコンビニでシュークリーム買って

親と食べました。今日はそれくらいで。

 

さ、明日も仕事だ。

明日もケーキやチキンを見かけることになるかな。

 

今日もこの拙いサイトを見ていただき

ありがとうございます。ご覧いただきました皆様に…

122401

メリークリスマス! 

 

posted by じゅんじゅん at 21:23| Comment(0) | 日常と松戸関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする