久しぶりにちょっと日記を書いてみようかと。
と思いきや、眠くなってきたので、今日は寝ます。
久しぶりにちょっと日記を書いてみようかと。
と思いきや、眠くなってきたので、今日は寝ます。
前回が2月で止まっていたので、かなり空いてしまいましたが、
親はまだ生きてます。
今月上旬にリハビリ病院も退院しました。
ただ、ほぼ歩けなくなってしまいました。
要介護度も上がりました。
ケアマネさんからは「要介護度4での独居は担当したことがない」と言われ、
他の方々からは「特養に入れ」と言われ。
ま、確かにその通りなのですがね。
そうもいかない理由もいろいろあるのね。
ただ、特養の申込は7月にしようかと思ってます。
どおせ数年待ちだと思うし、やはりこれから
病気や怪我した場合を考えると、申込だけはね。しないと
安心できないよね。自分が24時間見守ることもできないし。
とまあ、家での介護を根本的に考えていたのですが、
その考えをあざ笑うかのように
数日前から親がワガママ言い出し始め、
「デイサービスに行きたくない」「宅配弁当がまずい」等々、
退院してしばらくすると、親ってこんなカンジなのかしら?
それとも単純に甘えているだけかしら?と。
こっちもワガママ言われると、イラッとするので、
ある意味気分良く、特養の申込ができそうです(笑)
上にも書いたように、本当は
自宅でできる限り介護していきたいのですがね。
うちの親はまだ喋れるので、まだ介護については
初期段階かもしれませんが、親の介護は疲れます[E:#x1F616]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |