今日から12月。
今年もあと1ヶ月で、平成29年が終わります。
そんなさなかのニュースですが、
再来年の4月をもって
平成の時代が終わるそうです。
「天皇陛下 再来年4月30日退位 皇太子さま5月1日即位 固まる」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171201/k10011242551000.html
とすると、平成31年の4月末まで、ということになりますね。
現在の皇太子さまの誕生日が2月23日だから、
その日が天皇誕生日となると、現在の天皇誕生日である
12月23日は、平日に戻るのでしょうか。
それとも、何かの祝日になるのでしょうか。
自分が休むことばっかり考えてます。←だめだね。
昭和から平成に変わったときは高校生で、
昭和最後の日は確か、電車の切符を証として買いました。
「64.1.7」と印字された切符です。
今はもう、どこかに行ってしまいましたが。
新しい時代になると、「昭和」生まれの自分は
2世代前の人間になるのですね。
随分、歳をとったものです。
新しい時代に向けて、自分もこれまで以上に
頑張らないとね。
新しい時代を迎える頃には、英語
ペラペラになりたいです。
そんな12月の幕開けです[E:snow]