2014年06月01日

社労士勉強198日目

今日は国民年金法の復習です。

 

昨日からの、DVD講義の続きを見終わり、

 

早速問題演習。

 

 

 

○×問題を解き、明日からは通勤時に択一を、

 

自宅では○×の続き問題を解く予定です。

 

 

 

うまくいけばその後厚生年金法の復習が次の週末まで、

 

その後社会保険の一般常識を復習し、

 

5/3に労働基準法から始まった復習は、来週半ばくらいには

 

終わるのではないかと予想してます。

 

 

 

さてさて今日も暑い!ごらんください!

 

1401599115098


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松戸の伊勢丹も、日射しを浴びて、かなり暑そうに見えます。

 

でも中は、かなり涼しいのです。

 

 

 

本日の勉強時間  6.0時間
累計の勉強時間 450.0時間

posted by じゅんじゅん at 22:08| 社労士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月02日

社労士勉強199日目

今日も国民年金法の復習です。

 

通勤時に択一問題を解き、家では○×問題を解いてます。

択一は明日で終わる予定ですが、○×問題は、もう少しかかるかな。

無理すれば明日に終わるくらいまで進みましたので、早めに

厚生年金に進めるよう、勉強を進めます。

 

本日の勉強時間  2.0時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 452.0時間

posted by じゅんじゅん at 22:56| 社労士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月03日

社労士勉強200日目

今日はいつもより出勤時間が遅かったので、

朝、1時間だけ勉強しました。

 

国民年金法の問題演習を通勤時間を使って終わらせ

夜からは厚生年金法の復習に入りました。

 

いつも通りDVD講義からなのですが、週末にかけて

復習します。

 

今日で社労士の学習を始めてからちょうど200日経過しました。

 

どの教科も全然よくわかってないです。

こんなものなのでしょうか。焦りだけが募りますね。

せっかくこんだけ勉強しているのだから、

やっぱり合格したいですね。

 

本日の勉強時間  3.0時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 455.0時間

posted by じゅんじゅん at 21:43| 社労士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月04日

社労士勉強201日目

今日も厚生年金法の復習です。

厚生年金法の問題も少し解いてみたのですが、

他の科目よりも、より理解していなかったことが

判明しました。

 

他の教科よりも時間かけて理解していくところから始めます。

 

明日からは東京も雨予報。いよいよ梅雨入りですね。

 

本日の勉強時間  2.0時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 457.0時間

posted by じゅんじゅん at 21:51| 社労士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月05日

社労士勉強202日目

今日も厚生年金保険法の復習です。

まだDVD講義を観ていますが、なかなか理解できないので、

いろいろと本も見ながら、理解できるよう努めてます。

 

だいたい本とか見ても、最初の総則や通則くらいまでなら理解できるのですが、

老齢厚生年金に入ると、難しいですね。

基本のところだけを最初に押さえて、のつもりが

いつの間にか生年月日での特例等、ワケわかんない箇所が

出てきて、コンランしてしまいます。

 

も少し、理解力のある人間で生まれてきたかったです。

 

本日の勉強時間  2.0時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 459.0時間

posted by じゅんじゅん at 21:36| 社労士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月06日

社労士勉強203日目

今日も厚生年金保険法の復習です。

ようやくDVD講義を見終わり、早速問題演習に入りました。

 

明日明後日は休みなので、思いっきり問題を解きます。

 

ちょうど雨ですので、余計な買い物とかにも

行かなくて済みます。雨だと家から出かけたくなくなるので。

 

が、しかし、明日は1カ所、出かける予定あり。

やはり雨は、早く止んでほしいです。

 

本日の勉強時間  1.5時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 460.5時間

posted by じゅんじゅん at 23:19| 社労士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月07日

社労士勉強204日目

今日も厚生年金法の復習です。

○×問題や択一問題を解いてますが、

嫌になるほど、わかってない。

 

基礎ができていないんですね。

なので、問題集を見ても、基礎的な所を

聞く問題なのか、応用を利かせた問題なのか、

どっちなのか、わかってないです。

 

とりあえず明日には問題を解き終え、

その後一般常識の復習には入りますが、

その後にでもまた再度戻って復習しようかと

考えてます。

 

あと2ヶ月半、どこまで理解が進むか、

かなり心配です。

 

本日の勉強時間  5.0時間
累計の勉強時間 465.5時間

posted by じゅんじゅん at 22:44| 社労士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月08日

社労士勉強205日目

今日も厚生年金保険法の復習からです。

 

昨日、なかなか覚えられない苛立ち・嘆きを書いたので、

気分を入れ替えて問題演習。

 

何とか解き終えた(正解かどうかは別として)ので、

後半は社会保険の一般常識の復習に入りました。

何となくですが、厚生年金より気が楽です。

 

 

先月、新しいスマホを購入したのですが、持ち歩く際に

ポーチというか、ベルトにひっかけるやつが欲しかったのです。

 

ところが、購入したスマホが大きすぎて、市販されているものでは

入らず、仕方なくジーンズのポケットに無理矢理入れてました。

取り出しづらかったのですが、先日、折り込みチラシを

見ていたら、なんかいいものが売っているような気がして、

「サンキ」という店に足を運びました。

1402203343715
 

 

 

 

ちょうど良いサイズがありました。

しかも安い。即購入しました。

 

約1ヶ月、ことあるごとに探し回っていましたが、

ようやくこれで解決しました。

これで心おきなく勉学に励めますね。

 

本日の勉強時間  6.0時間
累計の勉強時間 471.5時間

posted by じゅんじゅん at 22:24| 社労士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月09日

社労士勉強206日目

今日は社会保険に関する一般常識の復習です。

昨日からDVD視聴を行い、見終わりました。

明日からは問題演習です。

 

さて、腰が痛いです。

今始まったワケではないのですが、季節の変わり目とかに

痛みます。

 

痛み止め、いろいろ探しましたが、実家に

低周波治療器があったので、借りて、試しました。

 

低周波治療器は、体に小さな電流を流す?ようなものです。

電極となるパットを体に貼って電源を入れます。

こんなカンジです。

14023162906532

 

 

 

 

 

 

 

 

サービス画像ですね(笑)

今は腰が痛いので腰に貼ってますが、肩とかにも良いようです。

 

電流が流れているときは楽に感じるのですが、止めると

以前の状態と変わりなく、やはり腰が痛くなりますね。

 

続けていれば良くなるものなのでしょうか。

 

本日の勉強時間  2.0時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 473.5時間

posted by じゅんじゅん at 21:49| 社労士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月10日

社労士勉強207日目

今日も社会保険一般常識の復習。問題演習です。

 

問題自体は通勤時間帯と自宅学習で、すべて終えました。

 

明日はちょっと、何かやること考えよう、とは思ってますが、

まだ決まってません。

 

数日後にフォーサイトから次の講義DVDが届く予定なので、

その間だけ、選択式対策でもしようかな、と思っていたりしてます。

 

本日の勉強時間  2.0時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 475.5時間

posted by じゅんじゅん at 21:32| 社労士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月11日

社労士勉強208日目

今日の学習は何しようか考えて帰宅したら、

すでにフォーサイトからDVDが届いていました。

1402481174549

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

法改正対策編ですね。

法改正っていっても、試験受けるのは今年が初めてなので、

昨年との比較がうまくできませんが、改正箇所が試験に

出ることもあるとのことなので、何かと役立ちそうです。

 

ワクワクしながら今日から学習です。

 

本日の勉強時間  1.5時間(通勤時を除く)
累計の勉強時間 477.0時間

posted by じゅんじゅん at 21:01| 社労士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする