今日から社労士の勉強を始めました。
日々の勉強を記録に残すと合格に結びつくのか、
どーなるのか実験としてブログをスタートしました。
社労士初心者なので、通信教育を使っています。
フォーサイトを使っています。一番お金が安いことと、
昨年、フォーサイトの宅建講座を受講し、見事一発合格できたからです。
実は先週、行政書士試験も受けてきました。
こちらも2年前からフォーサイトの講座を受講しましたが、
一発合格とはいきませんでした。
大手予備校「伊藤塾」のポイント講義を受けて
今試験では何とか合格できそうなラインまで達しました。
あとは記述式の部分点がどこまでいくかにかかってます。
さて早速本日の社労士勉強ですが
労働基準法「総則」「労働契約」「賃金(途中)」のDVD講義閲覧です。
目指すは2014年8月の試験合格。道のりは長いです。。。
